fc2ブログ

治療開始と新ホームページ。

新しい年が明けましたね。
いかがお過ごしでしょうか?

当院は明日1/3が治療はじめとなります。
年末はお断りする日も続いていましたが、新年早々はまだ空きのある日があります。

調子の悪い方、疲れている方、早めの予約をお待ちしております。

さて、よつば治療院ホームページが新しくなりました。アドレスも変わりましたので、ブックマークしている方はご登録の変更をお願い致します。

http://niigata-yotsuba.com/

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬
◎治療・長生療術《脊椎矯正》
◎癒し・スカル(頭蓋骨)ケア美容プログラム
◎赴く・医療保険訪問マッサージ
国家資格を持つ治療院で安心・安全な治療を
よつば治療院
新潟市西区内野西2-1-14-2
025-378-3878
よつば治療院ホームページ
しあわせは、心と体の健康から
健康は、よつば治療院から
♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬
スポンサーサイト



カレンダー、お配りしてます♫

カレンダー、お配りしてます♫
100部しかありませんので、先着順です。例年早々となくなってしまいますのでお早めに来院下さい!

それと、具合の悪い方がとても増えています。

予約が埋まっている日が続いており、心苦しいですが当日予約はお断りをする日も多くなっています。

一人で治療をしていますので、1日に治療出来る人数には限りがあります。空いている日時をお知らせできますので、どうかご了承下さい。

明日は勤労感謝の日。お休みの方もお仕事の方も、気圧の変化が大きいのでどうぞ無理のないようにお過ごし下さい。明日も1日治療ですが、予約は埋まっております。痛みの強い方や急患対応は出来るだけしたいと思っていますので、電話でお伝えください。



♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬
◎治療・長生療術《脊椎矯正》
◎癒し・スカル(頭蓋骨)ケア美容プログラム
◎赴く・医療保険訪問マッサージ
国家資格を持つ治療院で安心・安全な治療を
よつば治療院
新潟市西区内野西2-1-14-2
025-378-3878
よつば治療院ホームページ
しあわせは、心と体の健康から
健康は、よつば治療院から
♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

夜に手足が痺れて眠れない。


阿賀町から来院の患者さん、10年前から手足のしびれ。

町の整形外科や大きい病院を転々としましたが原因がわからず、最後には精神的なものじゃないか?と心療内科を勧められ、いわばお医者さんから[さじを投げられた]状態です。

血液検査や脊椎のMRIではどこにも異常なしと初診時に伺いましたが、脳も心配だったので脳神経内科でのMRIをお勧めして治療をしました。

1ヶ月後にまた来院され、しびれが治り夜も寝れるようになったと喜んでおられました。1回目の治療で治ったから、脳神経内科には行っていないそうです。

病院で原因が分からないと言われた場合でも、当院では結果が出ることがあります。

西洋医学を否定しているわけではありませんので、病院での検査や治療を勧めることもありますし、逆に病院から紹介状を貰うことも、Dr.が治療に来院されることもあります。

お医者さんで思うような結果が出ない方、当院での治療をお試しください。

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬
◎治療・長生療術《脊椎矯正》
◎癒し・スカル(頭蓋骨)ケア美容プログラム
◎赴く・医療保険訪問マッサージ
国家資格を持つ治療院で安心・安全な治療を
よつば治療院
新潟市西区内野西2-1-14-2
025-378-3878
よつば治療院ホームページ
しあわせは、心と体の健康から
健康は、よつば治療院から
♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

祝日やってます。

最近、風邪は治ったけど咳だけ治らない方がよく見受けられます。

当院では痛みなどの整形外科的治療の他に・咳の治療・風邪の治療・花粉症の治療など、内科的な治療も得意としております。

胃の痛みや下痢、便秘、めまいや耳鳴り、膀胱炎や痔など、お困りの事があればお気軽に相談下さい。

さて、当院は祝日も治療しております。

11/3(土)[文化の日]午前のみ治療。
11/23(金)[勤労感謝の日]一日治療。

予約は早めがオススメですが、当日予約も可能な日もございます。



♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬
◎治療・長生療術《脊椎矯正》
◎癒し・スカル(頭蓋骨)ケア美容プログラム
◎赴く・医療保険訪問マッサージ
国家資格を持つ治療院で安心・安全な治療を
よつば治療院
新潟市西区内野西2-1-14-2
025-378-3878
よつば治療院ホームページ
しあわせは、心と体の健康から
健康は、よつば治療院から
♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

長生三支部合同医学会。

日曜日、横浜まで勉強会に行ってきました。

膝の鎮痛、下肢神経痛の鎮痛を講師の先生より実技指導。
参加者同士での相互治療により技術を確認し、さらに磨く。
何人もの先生に教えを請い、治療の手ほどきを受けてきました。

《長生療術》をやっている先生は、ある意味「クセの強い」方ばかり…それだけ自信を持って治療をしている証なのだと思います。

長生医学会には長生学園を卒業した人しか入れません。そのため、他の学校を出た方から教えてほしいと言われるくらい、技術力の高い学会です。
そんな場所で生涯学ぶことができることを誇りに思い、さらに研鑽を積んでいきたいと思います。

さて、今日の治療はあと1枠の空き、身体がおかしいと感じたら早めにご予約ください。



♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬
◎治療・長生療術《脊椎矯正》
◎癒し・スカル(頭蓋骨)ケア美容プログラム
◎赴く・医療保険訪問マッサージ
国家資格を持つ治療院で安心・安全な治療を
よつば治療院
新潟市西区内野西2-1-14-2
025-378-3878
よつば治療院ホームページ
しあわせは、心と体の健康から
健康は、よつば治療院から
♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

 | ホーム |  次のページ»»